アイアイ・システムは自分たちが納得できる品質か、こだわります!
2024年入社 M.N/設備事業部
アイアイ・システムに入社を決めた理由は?
入社後の印象は?
両親が高齢になったことをきっかけに、Uターンで広島に戻ることを決めました。やはり広島はいいですね。離れてみて、改めて地元の良さを実感しました。
前職は、電気設備材を扱う商社で営業から設備の施工まで幅広く経験し、主に施工管理の分野でキャリアを積んできました。工業系の出身でもあり、これまでの経験を活かせる仕事を探していたところ、今の会社と出会いました。
会社や仕事の説明を受ける中で、「自分の裁量で仕事ができる」と感じたことが大きな決め手でした。アイアイ・システムは、社員を信頼して仕事を任せてくれる会社だと思い、入社を決意しました。実際に働いてみてもその印象は変わらず、任されている分、責任を持って仕事に取り組んでいます。
いまの仕事内容は?
空調設備の施工には、新設、入れ換え、メンテナンス(点検)、とありますが、当社では特に入れ換えやメンテナンスの案件が多くを占めています。私は施工管理経験の経験があるため、大型施設の空調設備設置を担当する機会が多くあります。
私は壊れたものを直すことにやりがいを感じます。「なぜ壊れたのだろう」「どうすれば元に戻るのか」と考えるプロセスが好きで、これまでの経験で解決できることもあれば、初めての事象に向き合うこともあります。
安全に空調設備が稼働する状態を確認できたときには、大きな達成感があり、充実した気持ちになります。
これまでに
大変だったことは?
空調設備の設置は、アイアイ・システムだけで完結するものではなく、建設会社や電気配線業者など、多くの関係者と連携して進める仕事です。
私は、大型施設の空調設備設置を担当することが多く、案件の規模が大きくなるほど、関わる業者や人数も増え、作業手順やスケジュールの調整がより複雑になります。不具合が発生すれば、その対応や再調整にも時間と労力がかかります。それでも期日までに完了させる必要があるため、社内外の関係者と根気強く打合せを重ねながら進めていきます。
設備事業部の若手メンバーから「自分もNさんのように難しい案件を担当できるようになりたい」と言ってもらえると、純粋に嬉しく励みになります。
アイアイ・システムのアピールポイントは?
アイアイ・システムは、身だしなみを大切にしている会社です。とても基本的なことですが、お取引先や現場で一緒に仕事をする業者の方々への礼儀として、全員がその重要性を理解し、意識しています。
また、丁寧な仕事と品質を重視していることも当社の特徴です。私たちが手がける空調設備の仕上がりには、常にこだわりを持って取り組んでいます。
私は上の方の年代にあたりますが、社内には若手からベテランまで幅広い年代のメンバーが在籍しており、それぞれの価値観や考え方を尊重し合える、風通しのよい環境です。メンバー同士のよい関係があるからこそ、忙しいときや大変なときも「大丈夫」「やりきれる」と思うことができます。